Amazon EBSが最大16TB、20000IOPSをサポートしました

Amazon EBSが最大16TB、20000IOPSをサポートしました

Clock Icon2015.03.19

この記事は公開されてから1年以上経過しています。情報が古い可能性がありますので、ご注意ください。

ども、大瀧です。
先ほど、EC2のディスクストレージサービスAmazon EBSの上限値が上がり、さらに大きなサイズ、高いパフォーマンスのディスクが作成できるようになりました。

今回のアップデート内容

まとめると、以下4点です。

  • General Purpose 2(SSD)とProvisioned IOPS(SSD)タイプの最大サイズが1TiB→16TiB
  • General Purpose 2(SSD)の最大IOPSが3,000→10,000に。ただしサイズが1TiB未満のバースト3,000IOPSは変わらず、サイズ1TiB以上はバーストなしでサイズ(GiB)*3のベースIOPSが最大IOPSになる
  • Provisioned IOPS(SSD)タイプの最大IOPSが4,000→20,000に。サイズ(GiB)*30が最大IOPSというサイズが小さい場合のルールは変わらず
  • General Purpose 2(SSD)とProvisioned IOPS(SSD)タイプの可用性99.999%が公開された(従来はMagneticと区別無く、AFR0.1%〜0.2%)

全リージョン一斉適用なので、東京リージョンでももちろん利用出来ます。

作成方法

特に変わりません。Management Consoleの[Create Volume]画面の[Size(GiB)]に1024以上の値を設定できるようになっています。

ebs-16tb03

Magneticタイプは従来通り上限1TiBです。1TiB以上にするとエラーになります。

ebs-16tb04

ブートボリュームの場合は2TiBの壁に注意

EC2インスタンスのLaunch Wizardでも同様にEBSのサイズが指定できます。ただし、ブートボリュームのサイズ指定には注意が必要です。多くのOS、ブートローダーでは「2TiBの壁」と呼ばれる起動ボリュームの制限があり、2TiB以上のブートボリュームに対応していないと起動できません。ブートボリューム4TiBをAmazon Linux 2014.09.2 HVM AMIとRHEL 7.1 HVM AMIで試してみましたが、起動してきませんでした。

ebs-16tb01

また、Windowsインスタンスの場合は丁寧にエラーになり、指定することもできません。

ebs-16tb02

一般的なAMIのブートボリュームで2TiBよりも大きいEBSを設定できるようになるには、少し待つ必要があるようです。直近だと、近々リリースされるAmazon Linux 2015.03に期待ですね。

まとめ

Amazon EBS 16TB対応の様子をご紹介しました。より大規模な要件にも耐えるタフなサービスになってきましたね。スナップショットも活用しつつ、EBSを使い倒しましょう!

Share this article

facebook logohatena logotwitter logo

© Classmethod, Inc. All rights reserved.